【Ninja400】 2021年の終わりーロマンを求めてー

2021年も終わります。あと三時間くらい。

振り返ると、友達の結婚ラッシュから始まり、その結婚式で同期でバイク乗るかという話が挙がったのが、バイク人生の始まりでした。(まだ一か月くらいしかバイク人生始まっていないけど。)

それから8月くらいからドライブスクール通い始めて、8月くらいはめちゃ混んでて、シミュレーション一か月待ちとかで、でも何とか11月に無事一発合格からの免許取って、すぐにレッドバロン行って、Ninjaに惚れて、即購入。で12月納車からの、伊豆、横須賀、みなとみらい行って、バイクの楽しさの先っぽを堪能した。まだまだバイク界隈の楽しさを満喫しないと。2022年はそれが目標。とにかくいろんなところに行きたい。週末晴れの日はできるだけツーリング行きたい。あと大型取りたい。やっぱり、バイク眺めていると大型がいろいろな型があって、見てて楽しいし、かっこいい。中型は大体型決まっている気がして、スーパースポーツ、アドベンチャー、アメリカン、ネイキッド、ストレートで、どこの会社も同じ形のバイクしかない。正直みんな同じに見える(笑)。でも大型は違う。一個一個が特徴、個性があって、見た目もほかのバイクと明らかに違うものが多い。排気量は確かに日本の狭い道ではいらないかもしれないけど、そういう問題じゃない。

ロマン

これに尽きる。バイク乗ってる人でロマン感じない人いないでしょ。感じないのは買い物専用で原付使う人くらい。みんな自分のロマンを追っかけてる。何歳になっても。大型マウントする人は自分のロマン追っかけてない人。ロマンは自分の中にだけある。他人に譲渡できないし、他人が干渉できない。他人を見るときに自分のロマンのフィルターを通してしか見れない人はダサいと思う。おっと、話がそれてしまいました。(大型マウントの人に会ったことはない(笑))

さて、2022年はどういう年にするか。バイク乗りの奥さんほしいなあ(笑)絶対楽しいもんなあ。自分の人生を見つめる一年にしたい。


バイクとともに。 

Thanks, K


0コメント

  • 1000 / 1000